大阪・道頓堀の名物「大たこ」立ち退き命令(読売新聞)

 大阪・道頓堀の名物たこ焼き店「大たこ」が大阪市の市有地で営業している問題で、店側と市が立ち退きなどを巡って争った訴訟の控訴審判決が29日、大阪高裁であり、安原清蔵裁判長は、不法占拠を認め、同店に明け渡しを命じた。

 判決によると、同店は1972年、同市中央区の道頓堀川に架かる太左衛門橋南詰めの市有地約4平方メートルに屋台を設置して開業した。

 安原裁判長は「使用料を払うこともなく、数十年にわたり大阪有数の商業地で営業してきた」と指摘した。

 1審・大阪地裁判決は、同店に土地使用料を支払うよう命じたが、市側が30年以上撤去を求めなかった経緯を理由に、明け渡しは認めなかった。

 この日の判決について、同店は「今後も営業は続ける方針で、上告も含めて対応したい」、市は「適正な判断が示された」とした。

<公選法違反>武山百合子元議員に有罪判決…さいたま地裁(毎日新聞)
3パターンで検討 温室効果ガス削減で環境相(産経新聞)
天皇陛下、体調崩される 風邪の症状など(産経新聞)
日暮里舎人ライナーが運転再開(産経新聞)
日中歴史共同研究報告書 妥協求めた政治的研究(産経新聞)

中学受験 不況知らず「減少なし」 東京、神奈川 あすから私立中入試(産経新聞)

 東京、神奈川で2月1日から私立中入試が一斉に始まる。大手進学塾によると、今年の中学受験は不況の影響で併願校数を絞る傾向が出ているものの、受験者数は「昨年並みか微増」(日能研)となる見通し。

 首都圏では公立の中高一貫校の新設が相次ぐなど受け皿が増えるほか、有名私大の系列中学が地方にもできるなど新たな人気校も生まれていることが受験者数が減らない理由のようだ。

 首都圏の中学受験はすでに1月中下旬から埼玉、千葉で始まっている。中学受験の進学塾「四谷大塚」によると、昨年は首都圏の小学6年約30万3千人の17・8%にあたる5万4千人が受験した。一昨年秋のリーマン・ショックで影響が出るかと思われたが、受験率、受験者数とも過去最高だったという。

 長引く不況に今年も、塾業界の一部では受験者の減少も予想されたが、「減少はない」とする見通しが多数派だ。

 日能研では「中学受験は小学4年生のころから準備をしているため、目先の経済状況で受験をやめる家庭は少ない。先行き不安定な時代ほど、子供の教育にお金をかけるべきという考えの人が多いのではないか」としている。都心への人口回帰も理由の一つになっているという。

 学校側の話題では、公立志向が強い地方でも私立人気校が現れた。

 佐賀県唐津市に今春新設される早稲田佐賀中学の入試が1月24日に初めて行われ、定員120人に対する倍率は7倍を超えた。同校は、早稲田大学創立125周年の一環で、創立者・大隈重信の生誕の地に新設された話題の中高一貫校。

 首都圏では、早稲田高等学院の中学や中央大学付属中学も新設され、「付属中人気」が今年も継続している。一方、新たに都立の中高一貫校が4校新設されるが、こちらは志願者の出足が低調な学校も。受験関係者は「学費の安い公立一貫校人気が一段落し、実績の出ている私立に受験生の目が向いている」とみる。

 中学受験事情に詳しい森上教育研究所の森上展安所長は「受け皿が増えた分だけ入りやすさは増しているが、難関校が易化するわけではない」と話している。

無銭飲食強盗で無職男を再逮捕 大阪・生野区(産経新聞)
小沢氏処分、東京地検きょう最終判断(読売新聞)
押尾被告、3月に公判前整理=保護責任者遺棄致死−東京地裁(時事通信)
【郵便不正事件】弁護側冒頭陳述要旨(産経新聞)
収賄容疑で前福岡県副知事の逮捕状請求(読売新聞)

阿弥陀如来像、浄土宗に戻る=法然800年忌前に−京都(時事通信)

 浄土宗を開いた法然(1133〜1212)の高弟源智(1183〜1238)が、法然の一周忌の際に造らせた「木造阿弥陀如来立像」(重要文化財)が1日、所蔵する高野山真言宗の玉桂寺(滋賀県甲賀市)から浄土宗に戻った。2011年の法然800年忌を前に、玉桂寺から有償で譲り受けた。
 浄土宗は仏教大の宗教文化ミュージアム(京都市)に当面収蔵する。今後は新たな施設を建設し、一般公開も検討している。
 浄土宗などによると、阿弥陀如来立像は高さ約98センチ。仏師の快慶の弟子による作品の可能性が高いと言われている。他宗派の玉桂寺に渡った経緯ははっきりしていない。 

【関連ニュース】
阿弥陀像から歯や毛髪=伝承通りの納入品か

神奈川県教委、不起立教員の氏名収集を継続(産経新聞)
雑記帳 映画「京都太秦物語」完成披露試写会行われる(毎日新聞)
<補助ダム>妥当性検証 17府県が29施設で応じる方向(毎日新聞)
花組トップ娘役に蘭乃さん=宝塚歌劇団(時事通信)
強殺未遂容疑、男2人逮捕=消費者金融に押し入り発砲−三重県警(時事通信)

洋品店3棟全焼、焼け跡から1人の遺体 群馬・安中市(産経新聞)

 1月31日午後8時10分ごろ、群馬県安中市松井田町松井田、洋品販売業、岩井茂さん(48)方から出火し、木造2階建ての店舗兼住宅約255平方メートルが全焼した。火は隣接する洋品店2棟に燃え移り、ともに木造2階建ての店舗と店舗兼住宅、倉庫など計約875平方メートルが全焼。岩井さん方の焼け跡から、性別不明の遺体が見つかった。

 県警松井田署によると、岩井さんは両親と3人暮らし。岩井さんの父、清さん(84)の行方が分からなくなっており、同署は遺体が清さんである可能性が高いとみて身元の確認を急ぐとともに、詳しい出火原因を調べている。

【関連記事】
鹿児島で民家全焼、焼け跡から遺体
豚舎火災で5000頭死ぬ 北海道・上富良野
長野・南牧村で犬舎が全焼、50匹死ぬ
民家全焼、父と10歳女児、祖母の3人死亡 神戸
民家火災、独居80歳男性?死亡 兵庫・明石

小沢氏「私の立場で対応」 名護新市長と会談、現行案見直し要請受け(産経新聞)
<キャンパスアンケート>鳩山内閣支持率21%(毎日新聞)
<日本ペンクラブ>書籍デジタル化で意見書 NY連邦地裁に(毎日新聞)
殺人の時効廃止 法制審部会 改正骨子案 進行中事件にも適用(産経新聞)
両陛下ご宿泊 老舗旅館で不法就労 容疑の社長きょう書類送検(産経新聞)

首相動静(1月27日)(時事通信)

 午前7時12分、公邸発。「普天間の移設先で徳之島が候補地で出ているという報道があるが」に「ゼロベースでやってるわけだから、どこが入って、どこが入っていないとかいう議論ではない」。同14分、官邸着。同16分、執務室へ。同21分、松井孝治官房副長官が入った。同34分、松野頼久官房副長官が加わった。(了)

名護市長選、24日投開票=普天間争点に最後の訴え(時事通信)
亀井金融相、郵政分社化を「酒鬼薔薇事件」になぞらえ小泉批判(スポーツ報知)
昨年の小売業販売額、2年ぶり減=経産省(時事通信)
鳩山首相、省庁再編「1、2年で簡単にできない」(産経新聞)
【中医協】新型インフル流行時の療養病棟入院、出来高可能に(医療介護CBニュース)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。